- 前回
  - [talk04: 結果をすぐに求めない] 
# [何事にもプロがいる] 
[talk05: 何事にもプロがいる] 
[2023-06-21ポッドキャスト] 
# 録音後メモ
- カンペは足りていた
- 前回と同じ設定できれいにする
[2023-06-21]. ↑の設定をあとで切り出す [ポッドキャストの編集手順] 
- タイトルどうしよう
  - 何事にもプロがいる
- 23分とちょっと。いい感じ!

- {x} もう一度聞いて、メモする
- {x} 井戸端にページを作る
- {x} 公開する
  - Spotify for Podcastersで公開してからSpotifyに出るのに少し時間がかかる、RSSもそうっぽい
## 数字
- 公開前の時点で77再生
>> img
twitter-5643382/2023-06-21%E3%83%9D%E3%83%83%E3%83%89%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%82%B9%E3%83%88/7e731484-0f34-11ee-90b4-e6287b362034
<<
  - リネームで画像が消えてしまった事例と思われる
# 入り
- ポッドキャストプラットフォームに公開してからの2回目収録
- 全体だと6回目?(はじめのエピソードを00としているのでtalk 05)
- 何を話そうかなと、ソワソワする日々
  - 結果として話したいイベントは結構あったが、考えをまとめる、というのはなかなか難しい
  - 今まで心の底にたまっていたものを整形して話している印象、これは貯金を切り崩している感じがする
  - 持続可能なネタ作りも意識していきたい
# 日常ネタ
- 体調がガタガタ
  - 寝る前に腹痛に見舞われ、翌朝からひどい体調不良
    - 肩が痛い、だるい、鼻水、のどがおかしい、頭痛
    - [不満に鈍感] なので、ゆっくりと体調不良になっていくと気付きずらい
    - [茹でガエル]
    - [SleepTech]に期待
- 寝苦しい日々が始まった
# 前回の振り返り
- [talk04: 結果をすぐに求めない振り返り]
# 日記からネタを拾ってくる
- (イベント)[七五三の写真の前撮り]
- (イベント)[整体]に行ってきた
  - [体が硬くなるのを防ぐ方法]
  - 西洋医学、東洋医学
    - 針灸体験をしたこともある
      - 原理が謎だけど効く
      - 微妙に痛めているところは修復されないので、鍼で致命的なダメージを与え、回復を促す、などと聞いたが・・
  - [それ、整体案件なの?!]
  - 翌日若干、[揉み返し]があったが、今日はもうかなり良くなった
- [何事にもプロがいる][餅は餅屋]
- (フィードバック)長靴で雨の外出をした
  - 便利(当たり前)
  - 雨が降っている日に昼ご飯を食べに中華料理屋に行った
  - やはり[不満に鈍感]だったなー
- (買い物)
  - 自転車用のレインコート、自転車のリアチャイルドシート用の雨カバー
  - [ここで買えということ]
  - [不満に鈍感]?
    - 不満に鈍感が便利すぎる!
    - ついでに[日傘]の話
      - 日傘って男性がさすものではないというイメージがあった
      - 良い
      - 具体から抽象にし、また具体的な話から同じ連想をする
- (イベント)[ノートパソコンのバッテリー]
  - オチがなかった・・


## 2軍
- (話題)[2023年誕生日に欲しいもの]
  - 我が家は希望を伝えて買ってもらう方式
    - 正直欲しいものは自分で買ってしまうので、なくても困らないけど、あることで生活・趣味が豊かになるような何かを買う日という感じ
- [自由度のある作業がストレスになる] 
  - 整理不足
- [マンションの総会]
  - 具体的なことは話せないしな・・
- [あの人の毎日153 家庭でもチームでも大事な「ふりかえり」。家族会議を続けるコツと情報共有ツール。/ゲスト:OHWADA Junさん(ソフトウェア・エンジニア)] ?
  - あまりまだほかのポッドキャストに触れたくない

# 家族ネタ
- [虫刺されからの水膨れ]
  - 外科的なトラブルが増えてきた
    - [突き指]
  - [網戸と窓の隙間]
  - 絆創膏をはがすのを嫌がる・・
    - 段々慣れてきた?
# 締め
- なんだかんだで続けられている
- 具体的な事象から無理やり抽象的な構造をひねり出す機会
  - パターン化、結晶化
- 何を話そうか?と考える日々も楽しい
  - 人生が濃くなっている!