# 健康
- 5時ごろに起きる
- かなり元気になってきた
# 日記
- 週末ToDo
- {x} rss, tindie, hackaday
- {x} fab-wiki
- { } inline
- { } ポッドキャスト下書き
- { } 来週の記事
- ToDo
- {x} 机を出す
- {x} 本棚を移動させる
- ポッドキャストの感想?
- [Image Cast]
- [ossan.fm]
- [ハハとムスコの小話]
- [趣味でOSSをやっている者だ]
- [キマグレエフエム]
- [ゆるふわPodcast]
- [はくたけのポッドキャスト]
- [モックアップラジオ]
- ポッドキャストの感想を文字にするタイミングがない問題
- 例の端末の出番か?
- 電子工作を伴わないブログを書きたい
- 伴ってももちろん良いが・・
- kubernetesクラスタが死んだ
- 何とか直したが結構時間がかかった・・
- これは早くKubernetesクラスタを作れという話だよね・・
- 娘が自転車に乗れてうれしい
- 木登りもしていた
## Tokyo regionにKubernetesクラスタを作る
- vimを入れる
- https://kubernetes.io/ja/docs/setup/production-environment/tools/kubeadm/install-kubeadm/
- を参考にする
- 1.32.3-1.1 がインストールされた
- kubeadm init --ignore-preflight-errors=Mem
- 最低メモリは1700MBらしい
- https://kubernetes.io/docs/concepts/architecture/nodes/#swap-memory
- kubeletがswapアリでも起動できるようにする
- --fail-swap-on=false --system-reserved=memory=100Mi とかを/usr/lib/systemd/system/kubelet.service.d/10-kubeadm.confに追記(もっと良い書く場所がありそう)
- よし、joinの手前まできた
- joinができない
- Security Rule
- iptables
- controller側で必要なコンポーネントが上がっていない
- static podのrequestがきつすぎる
>> code
root@controller1:/etc/kubernetes# kubectl get nodes
NAME STATUS ROLES AGE VERSION
controller1 NotReady control-plane 52m v1.32.3
worker-a NotReady <none> 30s v1.32.3
<<
- ちょいちょいcontrollerが死んでいる
- リソースが足りないのかな・・
- k3sとかの出番かな?
- probeの間隔を大きくしてみる
- とりあえず3倍
- まだだめだな
- もっと伸ばした、10倍とか
- まだ死ぬ
- kube-proxyが上がらない
- iptables -I INPUT 8 -p tcp -m state --state NEW -m tcp --dport 10250 -j ACCEPT
- apiserverが頻繁に動かなくなるのでこれはだめだ
- [k3sとOracle Cloud]
# 過去
- [2024-04-19] ソーラー実験の季節
- [diary-2020-04-19] 春の大掃除?、単に妻が入院していて手持無沙汰だったのか
- [diary-2018-04-19-220058.txt]
- [2011-04-19]
- [2005-04-19] 健康診断
# bot
- 今週のモノづくり系気になったニュースまとめました。
- 記事の追加・感想、大歓迎です!
- https://scrapbox.io/fab-wiki/20250413%E9%80%B1fabnews
- #fabnews
- 子育てをしていると道徳方面の知識の伝達の難しさを感じるhttps://listen.style/p/mockup/0dbc5n8a
- #モックラ
- 育児と仕事に関するワークライフバランスの話が良い
- 家事の分担の話など参考になる。
-
- https://hacktk.net/podcasts/41/
- 親知らずは全部抜いたな。ちょっと疲れたときとかに疼くみたいな感じで数年過ごしたのだが、早く抜けばよかった
- https://yuru28.com/300
-
- #yuru28
- ブログも登壇も最近できていないのだが、それでしか得られない栄養があるので、何か考えてみたい(登壇はもう少し育児が落ち着いてからだな・・)
-
- https://oss4.fun/episode/32/
- #oss4fun