# 健康
- 5:50に起きる
- のどがやや乾いている感じ
# 日記
- {x} 管理会社にメールを返す
- {x} ひらがな表の印刷
- ちょっと余白がもったいないので、2倍に敷き詰めたバージョンを作りたい
- { } PASMOのセットアップ
- { } 切符の日程変更
- [Arduinoでひらがな表示]に進捗あり
- fab-wikiにもかけた
- 娘が疲れを訴えたので、預かり保育なしで帰宅
- ただ、ここで家で楽しく遊んでしまうと、預かり保育拒否になりそうなので、16時までは塩対応
- [simple-inline-editor]
- [test]
- 名前の不正なblock要素が作れない問題
>>
test
<<
- 直った!
- inajob川でwikiを作る
- [LLMでチャットのログをWiki化する]
- [inajob川の様子をWikiにしたもの]
- 更新をスクリプトでやりたい
# 過去
- [2024-04-18] 幼稚園行きたくない、simple-inline-editorの開発が進む
- [2023-04-18] 娘とレゴとの出会い、PASMOを選択した[PASMOだったもの]
- [2022-04-18] 写真加工している
- [diary-2020-04-18] 育休の開始?
- [diary-2018-04-18-095338.txt]
- [2012-04-18]
- [2011-04-18]
- [2005-04-18]
# bot
- 今やあまり使わないこの隙間に、もう一台パソコン的なものが入るというのは面白い!
- ---
- ラップトップの光学ドライブの代わりにRaspberry Piをマウントする – inajobのいろいろレビュー https://inajob.github.io/iroiro-review/post/%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97%E3%81%AE%E5%85%89%E5%AD%A6%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96%E3%81%AE%E4%BB%A3%E3%82%8F%E3%82%8A%E3%81%ABraspberry-pi%E3%82%92%E3%83%9E%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%88%E3%81%99%E3%82%8B/ #inajob
- [16×16のフルカラーLED表示器]
>> img
twitter-5643382/2025-04-18/a510d610-1bfe-11f0-855c-1a954c713532
<<
- おもしろ文房具を買った
- コロコロスタンプペン、色が変わるペン
>> img
twitter-5643382/2025-04-18/da15b62b-1c2b-11f0-8135-121d92efa135
<<
>> img
twitter-5643382/2025-04-18/dab3229d-1c2b-11f0-8135-121d92efa135
<<
- このペン、先に透明な方で描いておくと、あとから色のペンで塗った時に浮き出してくるのも面白い。
- あたりはどこだ?みたいにクイズを作ったりもできる