# 健康
- のどに違和感がある。ひどくなっていないが、治ってもいない
  - はちみつ湯を飲む
- {x} 葛根湯を飲む
- {x} ぺラックを飲む
- {x} [デキストロメトルファン臭化水素酸塩]、[デザレックス]を飲む
  - アレルギー症状なのか?

- 娘も妻も咳をしているぞ・・
- 熱はないので幼稚園へ行ってもらう。ルンルンで行った
- 自分が熱っぽい
  - 病院にきた
  - コロナ、インフル、陰性
  - 娘の風邪をもらったのだろう、、
  - 健康な期間は2ヶ月ちょっとだったかな?
  - 抗生剤がでてない、そんなもんなの?
# 日記
- ToDo
  - { } [ATmega328P-AUの動作検証]の続き
    - プロトタイプシールドが欲しい
      - 以下を見るとあっても大して役に立たなそう・・
    - ArduinoISPでの書き込みでも同じ現象が起きる
    - デカップリングコンデンサを追加すると動いている個体がある?
      - がブートローダーが正しく起動していないような・・
    - もういいんじゃない?
  - { } RakuChordの筐体の開発をしたい
    - もう少し分厚くするだけでも行けそう
    - データを取り出したい
      - 古いHDDに残ってそう
      - done
    - [RakuChord Pico]
  - { } 雑談の予定を投げる [あの人は今]
    - {今日の分はOK} 声かけた
  - {x} 旅行の予定
  - { } 切符の購入
  - {x} [summerwind]さんと雑談会(12:00-13:00)
  - {x} ゲスト回の公開処理
    - [kotauchisunsunとおしゃべり2025-04-08]
  - {x} 風呂掃除

- やはりインターネットにブロードキャストする人と、そうでない人がいるように見える?
  - もしくは自分程度のさそいではスタンスが変わらない人がいる
- 大企業でまったりエンジニアをしていると筋力が弱りそうだなぁという気持ちになった
  - 筋トレが大事なのと似てそう
  - 大企業にいても筋トレができるならOKということだろうな
  - 仕事自体が筋トレになるケースもある

- 6:00 家事、RSS消化
- -9:00 朝のバタバタ
- -10:00 ポッドキャスト公開、[ATmega328P-AUの動作検証]の次の一手
- -11:00 [ATmega328P-AUの動作検証]
- - 12:00 昼ご飯
- - 13:00 [summerwind]さんと雑談会
- - 14:00
- - 15:00 病院に行くか?
  - [抗生物質]出なかったな・・
- - 16:00

## 反省
- 体調が悪いのをただ見守ることしかできない・・
- 遠くの病院に歩いて行ったのは失敗か?

# 過去
- [2024-04-10] のどが痛いと言っている
- [2020-04-10]
- [diary-2019-04-10-215457.txt]
- [2017-04-10] 3Dプリンタのパラメータ調整をしている
- [2014-04-10]
- [2012-04-10]
- [2005-04-10] 大学2年生になったね。無料にひかれてIDEをインストールする人柱をやっている
# bot
- 自分で腕時計をカスタマイズする遊び、奥が深そうです。
  - ---
  - 3Dプリンタで腕時計の筐体を作る – inajobのいろいろレビュー https://inajob.github.io/iroiro-review/post/3d%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%81%A7%E8%85%95%E6%99%82%E8%A8%88%E3%81%AE%E7%AD%90%E4%BD%93%E3%82%92%E4%BD%9C%E3%82%8B/ #inajob